日々の戯言など。本や観劇、いろいろな出会いの記録
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お盆休み、というのは実は社会人になってから初めてでした(笑)
今日から4連休です〜♪
明日と明明後日はおでかけですが、今日は母と地元イタリアン行ってきました。
穴場。
おいしかったので今度ご一緒しましょう!>ご友人方
ご飯写真は続きからどうぞ。
あ、行ってきたお店はこちらです。
トラットリア・カ・デル・トモ(食べログ)
今日から4連休です〜♪
明日と明明後日はおでかけですが、今日は母と地元イタリアン行ってきました。
穴場。
おいしかったので今度ご一緒しましょう!>ご友人方
ご飯写真は続きからどうぞ。
あ、行ってきたお店はこちらです。
トラットリア・カ・デル・トモ(食べログ)
地元の小さなイタリアンで、お店の人もお二人だけ、というこじんまりしたお店でしたが、12時ちょっと前でほぼ満席でした。
20人位しか席が用意されていないのですが。
お盆休み、とはいえ結構混んでました〜。
で、前菜。
ハムの下にメロンがあるかと思いきや、桃でした。美味w
メインのパスタ。自分が頼んだラザニア
バジルたっぷり、チーズもどっさりw好みの味。
母が頼んだパン。これにもたっぷりモッツァレラチーズが挟んであって美味しかったけど、ボリューム満点。
デザートw
プリンアラモードは結構お酒がきつい感じ。
桃のコンポートは、煮込んでいる間にレモンの皮が使われているとのことでしたが、大丈夫でした(柑橘アレルギー)。
ヨーグルトは…不思議な感じ。
炭酸がしゅわっと。
料理の名前が分かりません。メニューも写メっておけば良かった…。
でも、地元に美味しい店を見つける、というのは嬉しいです。
また機会があれば行きたいですね!
ちなみにこれでお値段1500円。
否かだからこそのお値段。
20人位しか席が用意されていないのですが。
お盆休み、とはいえ結構混んでました〜。
で、前菜。
ハムの下にメロンがあるかと思いきや、桃でした。美味w
メインのパスタ。自分が頼んだラザニア
バジルたっぷり、チーズもどっさりw好みの味。
母が頼んだパン。これにもたっぷりモッツァレラチーズが挟んであって美味しかったけど、ボリューム満点。
デザートw
プリンアラモードは結構お酒がきつい感じ。
桃のコンポートは、煮込んでいる間にレモンの皮が使われているとのことでしたが、大丈夫でした(柑橘アレルギー)。
ヨーグルトは…不思議な感じ。
炭酸がしゅわっと。
料理の名前が分かりません。メニューも写メっておけば良かった…。
でも、地元に美味しい店を見つける、というのは嬉しいです。
また機会があれば行きたいですね!
ちなみにこれでお値段1500円。
否かだからこそのお値段。
PR
この記事にコメントする
おすすめリンク
別館や、お世話になっている友人サイト様様v
是非遊びに行って下さいv
iTunes
カテゴリー
プロフィール
ブログ内検索
猫温度計
Daily Rook
ついった新聞です。
私のTwitterよりも他のユーザさんを掲示しています
world community grid
ご本はこちらで探しましょうv
Amazonへのリンクです
ブログ解析