日々の戯言など。本や観劇、いろいろな出会いの記録
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
自分では本を読むのは速い方だ、と自負がありましたが。
・少し遅くなった
・読んでも内容の理解度が下がった
・理解出来ない内容も克服したい
との考えから、速読術に挑戦したいな、と思ってました。
ただお金はかけたくないし、どうしようかと思っている所にこの本と出会いました。
『はじめに』の部分では、何か挑発的な表現に、読むの止めようかと思いましたが。
腹が立つのは図星だからだと、拾い読みしたら、……ぐさぐさと。
結局『本を読んだだけで満足v』してた自分に気付かされました。
でめって、如何に今まで無駄な読書をしていたか。
気付かされたので、視点を変えて訓練しようと思いました。
読書はただデータベースを培う為でなく、目的に応じてそこへ向けた読み方をしなくてはいけないのですね。
方法も具体的に書かれているので、これを指南書にして挑戦します。
PR
この記事にコメントする
おすすめリンク
別館や、お世話になっている友人サイト様様v
是非遊びに行って下さいv
iTunes
カテゴリー
プロフィール
ブログ内検索
猫温度計
Daily Rook
ついった新聞です。
私のTwitterよりも他のユーザさんを掲示しています
world community grid
ご本はこちらで探しましょうv
Amazonへのリンクです
ブログ解析