日々の戯言など。本や観劇、いろいろな出会いの記録
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ということで(ゑ)、→写真サイトにも載せましたが、『マロニエゲート』の「ミラヴィル インパクト」で頂いたスイーツコースのお写真でございます。
一番印象的だったのです。
名前が覚えられませんでしたが…。
お店の人ごめんなさい。
せっかく丁寧に解説してくださったのに、舞いあがっていて聞いてませんでした(酷)
手前の白いのが、塩バニラアイス。
最近塩のお菓子は流行なんでしょうか。美味しかった。
そして何よりも、茶色のが「サボテンの仲間の果物にチョコレートコーティングをした」デザートです。
食感が不思議。そしてなんというか、美味しいのですがチョコと果物の爽やかな酸味と微妙な苦みがベストマッチング。
そして奥の細いグラスはお抹茶。
栗のアイス。甘いのですが全然しつこくなくて美味しい。
アイスの中にも何か練り込んであるようなのですが(また聞いていない)、その甘みが爽やかで美味しかったです。
奥の黄色いのは栗。
そして、お茶がスイーツの一皿毎に付くのですが、これはジャスミン。
美味しかったですー。
…いつかちゃんとご飯付きで食べたいです。
これで1,890でした。
一番印象的だったのです。
名前が覚えられませんでしたが…。
お店の人ごめんなさい。
せっかく丁寧に解説してくださったのに、舞いあがっていて聞いてませんでした(酷)
手前の白いのが、塩バニラアイス。
最近塩のお菓子は流行なんでしょうか。美味しかった。
そして何よりも、茶色のが「サボテンの仲間の果物にチョコレートコーティングをした」デザートです。
食感が不思議。そしてなんというか、美味しいのですがチョコと果物の爽やかな酸味と微妙な苦みがベストマッチング。
そして奥の細いグラスはお抹茶。
栗のアイス。甘いのですが全然しつこくなくて美味しい。
アイスの中にも何か練り込んであるようなのですが(また聞いていない)、その甘みが爽やかで美味しかったです。
奥の黄色いのは栗。
そして、お茶がスイーツの一皿毎に付くのですが、これはジャスミン。
美味しかったですー。
…いつかちゃんとご飯付きで食べたいです。
これで1,890でした。
PR
この記事にコメントする
おすすめリンク
別館や、お世話になっている友人サイト様様v
是非遊びに行って下さいv
iTunes
カテゴリー
プロフィール
ブログ内検索
猫温度計
Daily Rook
ついった新聞です。
私のTwitterよりも他のユーザさんを掲示しています
world community grid
ご本はこちらで探しましょうv
Amazonへのリンクです
ブログ解析