日々の戯言など。本や観劇、いろいろな出会いの記録
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
感想をMFblogにあげましたが、こちらでも。
今回この日のためだけにTwitter復活させて(一時アカウント持ってましたが削除)、bigwaaaaaveをフォローさせて頂きましたw
青字に関してはbigwaaaaaveからの情報です。ちょっと弄ってます。
11:35 物販の列に並び始める 12:00 物販開始
12:03 部長リハ開始♪ 物販で並んでいる間にバリバリ音が響いていてびっくりしました。 武道館の壁って…。 でもその間めっちゃわくわくしてて楽しかったです!
12:22 部長の書き込み♪お昼ご飯はハヤシライスv
12:33 お楽しみセット完売(一万二千円)とのアナウンスが…びっくりです。
12:47 リハはバウトマイスター?自分が確認できた一曲目
12:55 バスタオルが完売
12:56 リハでライオン来た!
1:03 ぴんくもんちゅーん来た
1:07 再びWhat 'bout my star?
1:08 スタッフの方々はこのくらいにお昼ご飯らしかったです。おつでした。
1:12 DS-iカバーが完売とのアナウンス。どれくらい用意していたのかな。
1:17 h@e me? h@e you!来たーーーーー! 自分の中ですっごくもりあがりました。 これ絶対ライブで聴きたかったので!めっちゃ嬉しかった~! May'nちゃん、どうかシェリルさんversionで奴に歌って下さい …といっても無理だろうな。
1:51 まだまだ並んで漸くタオルと携帯クリーナー(ぶちょの自画像かわゆす)ゲットです。パンフは買いませんでしたが、買っておけば良かった…。
そしてリハ曲はイゾラド!!嬉しい~! そして真っ先にピンクのTシャツは売り切れ。XSサイズがある唯一のカラーリングだったのに全部完売。 うう。欲しかった…。 というか。 女子はともかく男子にぴんくって;
2:01 缶バッジ完売 2:53 リストバンド完売
3:01 マフラータオル完売 …ぶちょが自ら宣伝しているほどアピールしていたのだから、これこそ一人二枚とか、もっと大量に用意するとかして欲しかったですね。 ぎりぎりで駆けつける人だって欲しかったでしょうに。
開場一時間以上前で完売って…数字、ほんとに読めなかったんでしょうね。
3:20 マフラーストラップ完売 漸くもうお一方と合流し、お昼ご飯でしたw
3:50 Tシャツ完売。 開場ぎりぎりまでリハとのこと。すごす。
4:08 パンフレット完売。 (開場前に!!) そしてこの頃から入場待ちの列が凄かったです。もうお一方、駆けつけてきたので合流してお話ししながら列が捌けてくるのを待ってましたが。 4:21 ユニバニリハ来たーーーーーーーー!!
4:25 リハ終了。 リハ…武道館の壁が、というのもでしたが聴いている限りほんとーに、バリバリ声が通ってくるんですよ。 チケットなくても外でもかなり聴けたのでは?と思うくらい。 May'nの声が改めて凄いと言うこと、リハでもかなりの本気がびりびり伝わってきてそれだけでも感動で胸がいっぱいでした。
4:30 開場直前で、部長取材受けているとのアナウンス
4:52 日もすっかり暮れて寒い中待っているのに未だ開場せず。ちょっと不安になった頃開場です。
5:12 漸く入場~。意外にすんなりトイレにも入れました。
5:27 部長は最終お色直しv 以下、携帯の電源切ってましたがbigwaaaaaveではまだまだ実況ついった中だったようで。 後から読むと面白かったです。 そしていよいよ…!! ちょーーーーーっと一部『はあぁぁ!?』な出来事はありましたが。 わくわくどきどしたの、本当に久しぶりです。 で、肝心のライブ感想は後編で!
青字に関してはbigwaaaaaveからの情報です。ちょっと弄ってます。
11:35 物販の列に並び始める 12:00 物販開始
12:03 部長リハ開始♪ 物販で並んでいる間にバリバリ音が響いていてびっくりしました。 武道館の壁って…。 でもその間めっちゃわくわくしてて楽しかったです!
12:22 部長の書き込み♪お昼ご飯はハヤシライスv
12:33 お楽しみセット完売(一万二千円)とのアナウンスが…びっくりです。
12:47 リハはバウトマイスター?自分が確認できた一曲目
12:55 バスタオルが完売
12:56 リハでライオン来た!
1:03 ぴんくもんちゅーん来た
1:07 再びWhat 'bout my star?
1:08 スタッフの方々はこのくらいにお昼ご飯らしかったです。おつでした。
1:12 DS-iカバーが完売とのアナウンス。どれくらい用意していたのかな。
1:17 h@e me? h@e you!来たーーーーー! 自分の中ですっごくもりあがりました。 これ絶対ライブで聴きたかったので!めっちゃ嬉しかった~! May'nちゃん、どうかシェリルさんversionで奴に歌って下さい …といっても無理だろうな。
1:51 まだまだ並んで漸くタオルと携帯クリーナー(ぶちょの自画像かわゆす)ゲットです。パンフは買いませんでしたが、買っておけば良かった…。
そしてリハ曲はイゾラド!!嬉しい~! そして真っ先にピンクのTシャツは売り切れ。XSサイズがある唯一のカラーリングだったのに全部完売。 うう。欲しかった…。 というか。 女子はともかく男子にぴんくって;
2:01 缶バッジ完売 2:53 リストバンド完売
3:01 マフラータオル完売 …ぶちょが自ら宣伝しているほどアピールしていたのだから、これこそ一人二枚とか、もっと大量に用意するとかして欲しかったですね。 ぎりぎりで駆けつける人だって欲しかったでしょうに。
開場一時間以上前で完売って…数字、ほんとに読めなかったんでしょうね。
3:20 マフラーストラップ完売 漸くもうお一方と合流し、お昼ご飯でしたw
3:50 Tシャツ完売。 開場ぎりぎりまでリハとのこと。すごす。
4:08 パンフレット完売。 (開場前に!!) そしてこの頃から入場待ちの列が凄かったです。もうお一方、駆けつけてきたので合流してお話ししながら列が捌けてくるのを待ってましたが。 4:21 ユニバニリハ来たーーーーーーーー!!
4:25 リハ終了。 リハ…武道館の壁が、というのもでしたが聴いている限りほんとーに、バリバリ声が通ってくるんですよ。 チケットなくても外でもかなり聴けたのでは?と思うくらい。 May'nの声が改めて凄いと言うこと、リハでもかなりの本気がびりびり伝わってきてそれだけでも感動で胸がいっぱいでした。
4:30 開場直前で、部長取材受けているとのアナウンス
4:52 日もすっかり暮れて寒い中待っているのに未だ開場せず。ちょっと不安になった頃開場です。
5:12 漸く入場~。意外にすんなりトイレにも入れました。
5:27 部長は最終お色直しv 以下、携帯の電源切ってましたがbigwaaaaaveではまだまだ実況ついった中だったようで。 後から読むと面白かったです。 そしていよいよ…!! ちょーーーーーっと一部『はあぁぁ!?』な出来事はありましたが。 わくわくどきどしたの、本当に久しぶりです。 で、肝心のライブ感想は後編で!
PR
この記事にコメントする
おすすめリンク
別館や、お世話になっている友人サイト様様v
是非遊びに行って下さいv
iTunes
カテゴリー
プロフィール
ブログ内検索
猫温度計
Daily Rook
ついった新聞です。
私のTwitterよりも他のユーザさんを掲示しています
world community grid
ご本はこちらで探しましょうv
Amazonへのリンクです
ブログ解析