日々の戯言など。本や観劇、いろいろな出会いの記録
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
もったいないな〜、と思いますね。
昨日、月曜日は抗生物質の副作用で死にかけてたんで、一日仕事休んで寝てました。
で、左下に表示してありますが、『ウェブ進化論』読み終わりました。
最近の読書time(漫画含む)は、専ら電車の中だったので、落ち着いて本読むのは久しぶりでした。
…まあ、途中気分悪くなって休みながらでしたが…。
昨日、月曜日は抗生物質の副作用で死にかけてたんで、一日仕事休んで寝てました。
で、左下に表示してありますが、『ウェブ進化論』読み終わりました。
最近の読書time(漫画含む)は、専ら電車の中だったので、落ち着いて本読むのは久しぶりでした。
…まあ、途中気分悪くなって休みながらでしたが…。
インターネットの世界とか、ウェブの世界なんてよく分からないしわかんなくても良いし、と思ってましたが。
subtitleの、『──本当の大変化はこれから始まる』という、題に惹かれたので買ってしまいました。
ITの仕事に少しでも関わる人は勿論必読だと思いますが、ITだけではなく、世の中の大きな流れ、その支流とも言うべき『ネット』という世界を知る為に、関係ない、と思わず読んでみると良いと思います。
簡単に言ってしまうと、『ウェブ性善説』的な視点で、一貫してオプティミストな観点から述べられているのですが、希望が持てる切り口でした。
文章も正確且つ平易だったので、専門用語はともかく、分かりやすかったです。
……いっそのこと、この方向で仕事やってみようか、と思いましたが…。
じっくり考えます。
subtitleの、『──本当の大変化はこれから始まる』という、題に惹かれたので買ってしまいました。
ITの仕事に少しでも関わる人は勿論必読だと思いますが、ITだけではなく、世の中の大きな流れ、その支流とも言うべき『ネット』という世界を知る為に、関係ない、と思わず読んでみると良いと思います。
簡単に言ってしまうと、『ウェブ性善説』的な視点で、一貫してオプティミストな観点から述べられているのですが、希望が持てる切り口でした。
文章も正確且つ平易だったので、専門用語はともかく、分かりやすかったです。
……いっそのこと、この方向で仕事やってみようか、と思いましたが…。
じっくり考えます。
PR
この記事にコメントする
おすすめリンク
別館や、お世話になっている友人サイト様様v
是非遊びに行って下さいv
iTunes
カテゴリー
プロフィール
ブログ内検索
猫温度計
Daily Rook
ついった新聞です。
私のTwitterよりも他のユーザさんを掲示しています
world community grid
ご本はこちらで探しましょうv
Amazonへのリンクです
ブログ解析