日々の戯言など。本や観劇、いろいろな出会いの記録
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
恭穂さんからと日生劇場でジキル&ハイドを観劇してきました。
感激です(駄洒落でなく!)
マルシアさんの美声も勿論ですが、鹿賀丈史さん演じるジキル&ハイドに圧巻です…!
前半は割とお遊び?が入ってシリアスな中にもくすっという演出がありましたが、後半はもうとんでもない…!
ので、ネタバレOKな方のみ続きからお願いします
感激です(駄洒落でなく!)
マルシアさんの美声も勿論ですが、鹿賀丈史さん演じるジキル&ハイドに圧巻です…!
前半は割とお遊び?が入ってシリアスな中にもくすっという演出がありましたが、後半はもうとんでもない…!
ので、ネタバレOKな方のみ続きからお願いします
インターバルの直前の、殺人鬼ハイドと化した鹿賀さんはかなりエキセントリックでしたが、本当に火が出てびっくりだったし、インターバル入っても直後は半ば腰が抜けたのか動けませんでした。
そしてクライマックス…!
私は原作の小説も映画も知りませんが、ここまで完璧に演じた役者さんはいないんじゃないでしょうか…!
花嫁衣装の蘭々かわえかった…と、それはともかく蘭々の膝に崩れ落ちるところもまた、胸に迫りました。
そしてマルシアさんも!
声が伸びる伸びる。
朗々と響く美声にうっとりでしたが、おみ足素敵v(…)
ダンスも凄く素敵でしたが、ぴょこんと跳ねる動作がかわえかったですーv
…ミュージカルははまっちゃってやばいですね(笑
次はレミゼ!楽しみですー!
PR
この記事にコメントする
はまってください!(笑)
こんばんはー。
今回は急な誘いにお付き合いいただきありがとうございました。楽しんでいただけたようで、本当に良かったですv せっかくなので、TBさせていただきました。
あの火はほんとにびっくりしますよねー。あの発火とか、最後のルーシーのところの登場の仕方とか、ハイドってマジシャン?(というかイリュージョン?)って思っちゃいました(笑)。
次の「レ・ミゼ」も楽しみましょう!
今回は急な誘いにお付き合いいただきありがとうございました。楽しんでいただけたようで、本当に良かったですv せっかくなので、TBさせていただきました。
あの火はほんとにびっくりしますよねー。あの発火とか、最後のルーシーのところの登場の仕方とか、ハイドってマジシャン?(というかイリュージョン?)って思っちゃいました(笑)。
次の「レ・ミゼ」も楽しみましょう!
はまります(笑
恭穂様
コメント&TB有難うございます!!
>あの火はほんとにびっくりしますよねー。
びっくりしました。
ルーシーの部屋での登場シーンは危うく吹き出すとこでした…しかし凄かったですね!
>次の「レ・ミゼ」も楽しみましょう!
是非また宜しくお願いします!
コメント&TB有難うございます!!
>あの火はほんとにびっくりしますよねー。
びっくりしました。
ルーシーの部屋での登場シーンは危うく吹き出すとこでした…しかし凄かったですね!
>次の「レ・ミゼ」も楽しみましょう!
是非また宜しくお願いします!
おすすめリンク
別館や、お世話になっている友人サイト様様v
是非遊びに行って下さいv
iTunes
カテゴリー
プロフィール
ブログ内検索
猫温度計
Daily Rook
ついった新聞です。
私のTwitterよりも他のユーザさんを掲示しています
world community grid
ご本はこちらで探しましょうv
Amazonへのリンクです
ブログ解析