日々の戯言など。本や観劇、いろいろな出会いの記録
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
行って来ましたミス・サイゴンin渋谷!
ミュージカルまだ観てない同僚を巻き添えに(ゑ
場所はマークシティ1階広場だったんですが、仕事終わって15分前にかけつけたら凄い人で団扇も貰えず、舞台も殆ど見えませんでしたが、歌は素晴らしかったです。
以下、レポートになります
ミュージカルまだ観てない同僚を巻き添えに(ゑ
場所はマークシティ1階広場だったんですが、仕事終わって15分前にかけつけたら凄い人で団扇も貰えず、舞台も殆ど見えませんでしたが、歌は素晴らしかったです。
以下、レポートになります
ピアノは音楽監督さんだったそうです。
ある意味凄い。
橋本エンジニアと司会の方(アンサンブルの方らしいですがお名前聞き取れなかった)が盛り上げてくださったので、楽しかったです!
アンサンブルは青組の人たちだったようです。
出演者は、新妻さん以外は皆さん昼の回終わってかけつけたようで…!お疲れ様でした!
笹本さん新妻さんWキム、藤岡クリスに坂元ジョン、池谷ジジさんと、タムくんも二人来てました。
豪華なメンバーで素晴らしい一時を過ごせました。
最初皆さんでオープニングのキャバレーの歌(タイトル忘れました;)で一気に場を盛り上げ、
「世界の終わりの夜」は新妻さんと藤岡クリスでしっとりと。
藤岡さんの朗々と歌いあげる響きに鳥肌立ちました!
「命をあげよう」は笹本さんで、不覚にも泣きそうになりましたよ~。
あのシーンを思い出します切ない気持ちになりました。
坂元さんとアンサンブルで「ブイドイ」も迫力がありました。
オリジナルアレンジで舞台に負けない迫力がありました!
最後は橋本エンジニアで「アメリカンドリーム」です。
橋本エンジニアも舞台で観たくなりました。またこういうイベントやってくれるといいなぁ。熱かったです。
ある意味凄い。
橋本エンジニアと司会の方(アンサンブルの方らしいですがお名前聞き取れなかった)が盛り上げてくださったので、楽しかったです!
アンサンブルは青組の人たちだったようです。
出演者は、新妻さん以外は皆さん昼の回終わってかけつけたようで…!お疲れ様でした!
笹本さん新妻さんWキム、藤岡クリスに坂元ジョン、池谷ジジさんと、タムくんも二人来てました。
豪華なメンバーで素晴らしい一時を過ごせました。
最初皆さんでオープニングのキャバレーの歌(タイトル忘れました;)で一気に場を盛り上げ、
「世界の終わりの夜」は新妻さんと藤岡クリスでしっとりと。
藤岡さんの朗々と歌いあげる響きに鳥肌立ちました!
「命をあげよう」は笹本さんで、不覚にも泣きそうになりましたよ~。
あのシーンを思い出します切ない気持ちになりました。
坂元さんとアンサンブルで「ブイドイ」も迫力がありました。
オリジナルアレンジで舞台に負けない迫力がありました!
最後は橋本エンジニアで「アメリカンドリーム」です。
橋本エンジニアも舞台で観たくなりました。またこういうイベントやってくれるといいなぁ。熱かったです。
PR
この記事にコメントする
おすすめリンク
別館や、お世話になっている友人サイト様様v
是非遊びに行って下さいv
iTunes
カテゴリー
プロフィール
ブログ内検索
猫温度計
Daily Rook
ついった新聞です。
私のTwitterよりも他のユーザさんを掲示しています
world community grid
ご本はこちらで探しましょうv
Amazonへのリンクです
ブログ解析