日々の戯言など。本や観劇、いろいろな出会いの記録
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
サンプルがイトカワのものと確定したようですね!!
お昼、ニコ生の記者会見中継を少しだけみました。
川口さん関係者の皆様のお顔が輝いてました。
「はやぶさ自身も喜んでいるでしょう」
…そうですね、きっと!!
信じていました、そしてそれが現実となったのに感動です。
言葉がないくらいです…。
それを励みに自分も頑張ります!
11/17追記です。
にわかミーハーファン目線と、情報源のツィッターについて感想とか。
お昼、ニコ生の記者会見中継を少しだけみました。
川口さん関係者の皆様のお顔が輝いてました。
「はやぶさ自身も喜んでいるでしょう」
…そうですね、きっと!!
信じていました、そしてそれが現実となったのに感動です。
言葉がないくらいです…。
それを励みに自分も頑張ります!
11/17追記です。
にわかミーハーファン目線と、情報源のツィッターについて感想とか。
久々のBLOGですがゲームネタです。
ゲームの話、BLOGでするのはかなり久しぶり。
というよりゲーム自体、社会人になってからあまりやってなかったので~。
携帯ゲームも普段コロプラだけで、最近は仕事と勉強に時間使うからやる暇と気力がなかったのと、何より興味がなくなってました。
その筈だったのですが。
以下、長いので続きから
ゲームの話、BLOGでするのはかなり久しぶり。
というよりゲーム自体、社会人になってからあまりやってなかったので~。
携帯ゲームも普段コロプラだけで、最近は仕事と勉強に時間使うからやる暇と気力がなかったのと、何より興味がなくなってました。
その筈だったのですが。
以下、長いので続きから
お昼休みに8千人…凄すぎでしょう。
今日は昼休みにUSTで坂本教授のバンクーバーライブを聴いていました。
…鳥肌立ちました。
昼休みだから全部を聴けるわけではなかったのですが、
はるばるバンクーバーの地から、
平野さんが、
古川さんが、
多くのスタッフさんが、
そしてそれを見守る人々と、
勿論主役である坂本龍一教授と。
一体感というか、愛を感じる、一時でした。
何より仕事中だった平野さんが、総てを抛って駆けつける、という過程もずっと見守っていたので感無量。
某プロフェッショナルで取り上げてくれない物かと(笑)
日曜日のUSTライブも観ていましたが、今日はまた感覚が違います。
そしてやはり、生で聴きたくなりました。
日曜日と今日のライブはiTunesでも配信されると言うことですので、そちらも楽しみです。
今日は昼休みにUSTで坂本教授のバンクーバーライブを聴いていました。
…鳥肌立ちました。
昼休みだから全部を聴けるわけではなかったのですが、
はるばるバンクーバーの地から、
平野さんが、
古川さんが、
多くのスタッフさんが、
そしてそれを見守る人々と、
勿論主役である坂本龍一教授と。
一体感というか、愛を感じる、一時でした。
何より仕事中だった平野さんが、総てを抛って駆けつける、という過程もずっと見守っていたので感無量。
某プロフェッショナルで取り上げてくれない物かと(笑)
日曜日のUSTライブも観ていましたが、今日はまた感覚が違います。
そしてやはり、生で聴きたくなりました。
日曜日と今日のライブはiTunesでも配信されると言うことですので、そちらも楽しみです。
こちらのブログはさぼってますね。
Twitterではばりばり呟いています。近況もそちらで(笑)
週末は子守、帰宅すると最近は語学の勉強とストレッチとかで、あっという間に時間がすぎます〜。
やりたいことてんこ盛りですが。
「天平の甍」の感想も書きたいですね。
とりあえず映画の感想は下に書き殴ってみました。
(講演会のログもだけど、まとめたい)
Twitterではばりばり呟いています。近況もそちらで(笑)
週末は子守、帰宅すると最近は語学の勉強とストレッチとかで、あっという間に時間がすぎます〜。
やりたいことてんこ盛りですが。
「天平の甍」の感想も書きたいですね。
とりあえず映画の感想は下に書き殴ってみました。
(講演会のログもだけど、まとめたい)
昨日、16日は川村学園で開催された上橋先生の講演会に行かせて頂きました。
女子大の文化祭も久しぶりです。
殺伐とした雰囲気の学園祭が多かった気がしますが(笑)和やかでほっとしました。
そして本日、17日は精神科の先生である於保哲外先生の講演会。
母と参加したのですが、面白かったです。
とりあえず、ログは取った物の文章にはなってませんがななさんの『囲炉裏端の鍋』にアップされるまでのつなぎとして上げておきます(笑)
その内修正できたらいいな…(といいつつ直していないことが多い:
では、川村学園での講演会簡単なログとかは続きからどうぞ。
女子大の文化祭も久しぶりです。
殺伐とした雰囲気の学園祭が多かった気がしますが(笑)和やかでほっとしました。
そして本日、17日は精神科の先生である於保哲外先生の講演会。
母と参加したのですが、面白かったです。
とりあえず、ログは取った物の文章にはなってませんがななさんの『囲炉裏端の鍋』にアップされるまでのつなぎとして上げておきます(笑)
その内修正できたらいいな…(といいつつ直していないことが多い:
では、川村学園での講演会簡単なログとかは続きからどうぞ。
な、日でした。
神戸当選!日本武道館落選あははははは〜、とか。
……ええ、某ふぁんくらぶの先行抽選応募したんですが。
日本武道館外れて神戸が当選。
神戸の旅費きーぷしなきゃですよ(渇笑)
でもいいんです。
楽しいから…。
ウェブとかの抽選も頑張りますがね!!
で。
多分…2年ぶりくらいに「ダ・ヴィンチ」購入。
おおおおおおおおおおおお小野先生ーーー!!(狂喜
でした(笑)
叫びはGHブログに(久しぶりに)書きましたが、何故にメディアファクトリー?「幽」の「鬼談草子」がそろそろ単行本化されるのかなーとか。
十二国記どうなったのかなとか。
色々思うところはありますが。
あと「屍鬼」10巻、買いました。
この展開、本当は小野先生がやりたかったのかな?と思えます。
もうクライマックスに入っているのですが、原作と筋は同じですが決定的な箇所が一つだけ違います。
なーるーほーどーねーと。
ラストはまだどうなるかわからないんですが、この流れなら色々納得がいきます。
未読の方にはお勧めです。
アニメもやっていますが…桐敷氏の声がまさか、ね(笑)
神戸当選!日本武道館落選あははははは〜、とか。
……ええ、某ふぁんくらぶの先行抽選応募したんですが。
日本武道館外れて神戸が当選。
神戸の旅費きーぷしなきゃですよ(渇笑)
でもいいんです。
楽しいから…。
ウェブとかの抽選も頑張りますがね!!
で。
多分…2年ぶりくらいに「ダ・ヴィンチ」購入。
おおおおおおおおおおおお小野先生ーーー!!(狂喜
でした(笑)
叫びはGHブログに(久しぶりに)書きましたが、何故にメディアファクトリー?「幽」の「鬼談草子」がそろそろ単行本化されるのかなーとか。
十二国記どうなったのかなとか。
色々思うところはありますが。
あと「屍鬼」10巻、買いました。
この展開、本当は小野先生がやりたかったのかな?と思えます。
もうクライマックスに入っているのですが、原作と筋は同じですが決定的な箇所が一つだけ違います。
なーるーほーどーねーと。
ラストはまだどうなるかわからないんですが、この流れなら色々納得がいきます。
未読の方にはお勧めです。
アニメもやっていますが…桐敷氏の声がまさか、ね(笑)
GHブログの方にカキコしました。
12巻発売です。
いなだ先生、お疲れさまでした。
そして、小野先生のゴーストハントシリーズ復刊…!!
もうもうもう、待ってました!
良かった、本当に。
メディアファクトリーの幽BOOKSから四六判型で、11月19日(金)より刊行開始とのこと。
本当に楽しみです。
12巻発売です。
いなだ先生、お疲れさまでした。
そして、小野先生のゴーストハントシリーズ復刊…!!
もうもうもう、待ってました!
良かった、本当に。
メディアファクトリーの幽BOOKSから四六判型で、11月19日(金)より刊行開始とのこと。
本当に楽しみです。
おすすめリンク
別館や、お世話になっている友人サイト様様v
是非遊びに行って下さいv
iTunes
カテゴリー
プロフィール
ブログ内検索
猫温度計
Daily Rook
ついった新聞です。
私のTwitterよりも他のユーザさんを掲示しています
world community grid
ご本はこちらで探しましょうv
Amazonへのリンクです
ブログ解析