忍者ブログ
日々の戯言など。本や観劇、いろいろな出会いの記録
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

林芙美子著「下駄で歩いた巴里」には、それなりに感動したので「放浪記」を読んでみました。

文庫本1冊読むのに、1週間以上かかったのは久しぶりです。

…重い。
一言でそれに尽きます。

貧乏暮らしなのも分かります、男運が悪いというのも。
だけどそんな悲惨な状況の中、日記(?)に書き散らしながらも前向きに進もうとしているのは素晴らしいんですが。

「自分の悩みを愚痴って泣いたりして相談されたので、こちらも受け止めて一緒に頑張ろうねと少しでも役に立てればと思い、いろいろと紹介して上げたけど、結局「あれ?なんのことだっけ?ああ、もういいの、すっきりしたから」とか、そんな感じ返す友人の話を聞いているような気分でした。

しかし、「放浪記3部作」を一冊に纏めたので、時代がとびとびになっていたので読みにくいという点を除いても。

日本の文学界って、どうしてこう「私小説」ばかりが売れたんでしょうね…。
野次馬根性なのでしょうか?

「放浪記」は「下駄で歩いた巴里」の前の話で、どんな不遇の境遇にも負けない一女性の活劇、として読めば面白いと思います。
だから映画や舞台がヒットしたのでしょうね。
舞台でなら観てみたい、と思いました。

でも「一人称の文章」だと相当厳しいなと。
それは自分の感覚なので、他から観ればまた違うのでしょうね〜。

さて、次からは「エミール」読みます。
二百年以上も前の教育論が今も生きている、というところは凄いと思います。


拍手[0回]

PR
最近は「小説」をあまり読めませんでした。
「ゴーストハント」はリライトですし、面白かったのですが、新しい物ではないですから…。

毎朝、NHKTV体操→まる得マガジン(体幹を鍛える)→Jブンガク(冒頭3分のみ)
という感じで横目に観ながら支度して出勤、というのがパターンになってました。
そして、毎朝冒頭3分しか観ることが出来ないのですが、「Jブンガク」が面白いです。

ロバート・キャンベルさんの解説によって、教科書などで読んだ記憶のある文章がまた違った角度で読み解けます。
漫画も面白く、実際に読んだことがなくても、興味が持てるようになりました。
それで、久しぶりに読んだのが林芙美子女史の「下駄で歩いた巴里」。

昭和5年〜という時代背景、宣せ王の影が再び世界を覆いつつあろうとしている。
そんな中を林さんは女一人、樺太、中国、シベリア経由で巴里、倫敦を巡り、暮らして行く日々を綴った物。
痛快な旅の記録、と思いきや、読んでいて切なくなりました。
どう書けばいいのか分かりませんが、ただの旅行記ではなくそういう時代だから、また林さんが女性だからとその視点で描かれる世界。
…実は今にも通じる物があるんだな、と感じ切なくなります。

今度は「放浪記」に挑戦したくなりました。

拍手[0回]

 国立国会図書館国際子ども図書館
展示会「日本発☆子どもの本、海を渡る」の一環で行われた関連講演会拝聴いたしました。
 
ななさん、いつもお誘い有り難うございます。
 
国立国会図書館子ども図書館は初めて行きましたが、建物自体がとても素敵でした。
1996年に建築され、百年あまり。建物自体はとても古いのでしょうけど、内装も綺麗にされていますし、階段やドア、天井も様々なレリーフが施され、観賞にもとても良かったです。
その国際子ども図書館で『日本発☆子どもの本、海を渡る』展示会が開かれています。
「銀河鉄道の夜」を初めとした宮沢賢治の童話をはじめ、石井桃子先生やまつたにみよこ先生の絵本、黒柳徹子さん『窓ぎわのトットちゃん』、神沢利子『くまの子ウーフ』といった懐かしい絵本。
そして、勿論『Sadako』も。
あの『原爆の子』像のモデルとなった佐々木禎子さんを描いた本(翻訳本ではありませんですが)です。
日本発信の、こういった作品がもっと海外に普及されるように祈らずにいられませんでした。
 
 
そして、その一環で行われた講演会。
上橋先生のファンですが、今回お話を聞けた翻訳者の平野キャシー先生。この方もとても素敵な方でした。
対談ではお二人のお話が盛り上がり、楽しかったです。
 
前半では出版事情について、後半では翻訳のテクニックについて語られました。
お話を聞いているのが楽しく、メモを取る手が全然追いつかなかったのですが印象に残った箇所を書き留めてみます。

ななさんのブログではもっと詳細が語られるかと思いますので、そちらも楽しみにして下さい。

以下、続きからどうぞ。


※長い文章で済みません。訂正箇所があればお願いします。
 

拍手[10回]

 

普段こういった雑誌は購入しないのですが、わりと好きなブランドですし(といっても殆ど持っていない)、おまけ目当てでカタログ購入。
自分ではあまり着れませんが、REBECCATYLORは、ワンピとかがかわええ。
で、JILLSTUARTは…。

NYコレで発表されたというドレスがですね。
エロい。
特に15ページのがっ!

わー、なんというか。うん、エロいよね☆
(邪な目で見るな)
今はまっている、某銀河の妖精さん(…)に是非着て頂きたい!!!!
…画力がないので描けないです。

むしろ絵が描けなくて良かったと思う…。

拍手[0回]

と言っても、小説「アルスラーン戦記」のことですが。


なんというか…なんというか。
正直もう何年も記憶から忘れ去っていたので、最新刊が出ていたのですら知らず、T華さんところのblog観て「え、そうだったの!?」と思ったくらいだったのですが。
で、ネタバレサイト観たり話は聞いていたので、中身は知っていたので自分ではそんなにショックは受けないな、と思っていたのですが。

本日、テスト終了したのでお借りしていた分を読みました。
帰りの電車の中で(をい)12巻から読み始めて、で、13巻…。

改めて読んでも、涙が…。
ううううううううう。

田中芳樹先生のばかーーーーーーーーーーーー!!!!

以下、愚痴とかネタバレとか、勝手な妄想なので続きからどうぞ。

拍手[0回]

ネタバレ感想です。
原作と映画は美しい対照だと思いました。

好き嫌いは確かにあるんだと思いますが。

支離滅裂ですがよろしければ続きからどうぞ。

拍手[0回]




自分では本を読むのは速い方だ、と自負がありましたが。

・少し遅くなった
・読んでも内容の理解度が下がった
・理解出来ない内容も克服したい

との考えから、速読術に挑戦したいな、と思ってました。

ただお金はかけたくないし、どうしようかと思っている所にこの本と出会いました。

『はじめに』の部分では、何か挑発的な表現に、読むの止めようかと思いましたが。
腹が立つのは図星だからだと、拾い読みしたら、……ぐさぐさと。

結局『本を読んだだけで満足v』してた自分に気付かされました。

でめって、如何に今まで無駄な読書をしていたか。

気付かされたので、視点を変えて訓練しようと思いました。

読書はただデータベースを培う為でなく、目的に応じてそこへ向けた読み方をしなくてはいけないのですね。

方法も具体的に書かれているので、これを指南書にして挑戦します。

拍手[0回]

とりあえず、最近読んだ本の覚え書き


重松先生の本は久しぶり。
短編集なので、読みやすいです。


……勉強しよう。


出ているの、知りませんでした。
友達から借りて読みました。
かわいい女の子が増えてて嬉しいです。(をい


何度も繰り返し読んでるのはこれ…。
猫の育て方についての本ですが、いろいろある育て方の本の中でも一番自分の考えに近いのと「ペットロス」について、「亡くなった猫が世界一幸せだったと思うなら、もう一匹世界一幸せな猫を育てて欲しい」という先生の言葉にずきゅんと来ました。
がんばってこにゃんこ育てます。


拍手[0回]

今更ですが、読んでみました。

前から気にはなっていたのですが、なかなか書店で手に取る気になれず、今日思い切って(?)立ち読みするつもりが…、買いました。

最初は美味しそうだな、と思いながら読んでて幸せに浸っていました。
電車の中で読んでいたのですが、終わり際に涙腺が崩壊しかけて大変でしたが。

なんか、生きてること、それ自体が幸せなんだなぁとしみじみしました。
元気ももらえました。

本は心のご馳走、と言いますが。
本当にそのとおりといえる一冊です。

詳しい感想はいつか書きたいですが、お勧めなので、是非。




拍手[0回]

 小野先生の新作…!!!
「華胥の幽夢」以来、6年半ぶりの新作、ということですが。
「華胥の幽夢」も完全に新作とは言えないでしょうし…純粋に「新作」と呼べるのは何年ぶりでしょうか。
 とりあえず、情報を知ったときは「無事買って三回読み返すまで信じられない」と思っていたのですが。
 おおおおおおおおおおお夢ではなかったです…!!
 朝一にいつもの通勤ルートではなく、遠回りして確実に置いてあるだろう書店に寄って、ゲット出来ました!もう一人祭状態でした。もしかしたら周囲に「へんなひと」扱いされていたかも知れませんが。
 以下、ネタバレで長い上に支離滅裂な文章になりますので、読みたい方のみどうぞ。

拍手[0回]

東北地方太平洋沖地震 義援金バナー
東北関東大震災義援金
お願いいたします
おすすめリンク
別館や、お世話になっている友人サイト様様v
是非遊びに行って下さいv
カレンダー
02 2024/03 04
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
iTunes
プロフィール
HN:
Rook
性別:
非公開
職業:
会社員
趣味:
くうねるあそぶ
自己紹介:
まいにちいっしょうけんめい、だけどのらりくらりと生きています。
そんな日常。
QRコード
携帯用へはこちらから
ブログ内検索
猫温度計
Daily Rook
ついった新聞です。
私のTwitterよりも他のユーザさんを掲示しています
お天気情報
world community grid
Let's Enjoy!
こんなん作ってみたので、遊んで下さい
ご本はこちらで探しましょうv
Amazonへのリンクです
最古記事
(02/26)
(03/26)
(03/26)
忍者ブログ [PR]